水瓶座土星期のファッションスタイルと世相ウェビナーへのご参加ありがとうございました。

先週末
今週と開催したアカデミーのウェビナー
水瓶座土星期のファッションスタイルと世相
ご参加くださったみなさま
ありがとうございました 皆さんと笑顔でおしゃべりできて とっても楽しかったです! 世相とファッション その関係性興味深いですよね☆
さて、12/17に
土星は山羊座から 水瓶座へと移動します
土星はマンデーン視点で見ると
世の中の動きが
表れる天体です
ジェネレーションプラネットともいい
2年半でひとつの星座を 通過していきます
3年過ぎると
ちょっと色々変わりますよね
人の感覚とか
世の流行も
学年だって3年離れると
話しが何だか噛み合わなくなる 苦笑
土星は世相を掴む
ひとつの鍵、なのです
前振りが長くなりましたが
さぁ、水瓶座に土星が移動すると
世相はどうなるのでしょう?
生きかたはスタイルなので
ファッションから入ると
世相掴みやすいのです
ちょこっと
水瓶座土星期のファッション
スタイル
ここでもお話し致します
まず前回の水瓶座土星期は
1991〜1993年を振り返ってみましょう
コギャルブーム
厚底ブーツやルーズソックス
皇太子さまと雅子さまの御成婚
皇室に民間人が入り
新しい風が吹きました
アウトレット
食べ放題、屋台村
格安紳士服ブーム
ポケベルなど
なんとなく
記憶にありますか?笑
水瓶座ってね
社会に斬新な風を吹き込むのです
それから
水瓶座のこのマーク
♒️
なみなみ、ギザギザ
風を切って進む意味
水瓶座は【水】ってつくけど
waterではない
電波や波動を表します
見えないもの
まったく新しいものを取り込むのです
水瓶座の色は
バイオレット
アクア
プラチナ
古いものをイノベーション リサイクルの
そんな働きもあります
今から30年前のブーム 時代を越えバージョンアップして再来です
この先2年半は 以下は要チェックです。
ロイヤル感あるスタイル
太いカチューシャ
パールついてるニットなど
くるぶし丈
ふくらはぎ真ん中ブーツ
レースアップブーツ
ドクターマーチンや ワークスタイル フリルの襟のノスタルジーなシャツや 水彩花柄 もしくは 近未来的なネオンカラーや メタリック 女性的なマーメードライン 直線ロング フレアデニム アニエスベーのフレンチシックや 裏原系やニルバーナスタイル 日本の伝統 モンペも流行るかも! 箪笥の奥に眠っているアイテム おかあさんやおばあさんのアイテム 復活しますよ☆ ファッションは金星を使うこと。 ウキウキ ワクワク それは自己肯定感を高める 大事なポイントです。 こんな感じが流行る、を意識して
無駄のないお買い物 古き良きもののリサイクルを愉しみましょう 12月20日は アストロアクエリアスアカデミー代表の マネー心理占星学ウェビナーです。 お時間は 19時~20時 ZOOMオンラインの ウェビナーです。 詳細はまたBlogにアップ致します。 どうぞご期待ください。